top of page
grid NEWS

2022/4/7

◇2022.4.1 月刊誌宣伝会議4月号特集〜全社を巻き込み、理念を体現する顧客体験をつくる〜

“ピープルファースト”な経営に向けマーケターがいまできることとは?
吉野家 田中安人、D&F Creates 矢野健一の対談をさせて頂きました。

 

・”企業にとって言動一致とは何かを考えると、それは”パーパスとビジョンを繋げる”ことなんです。

・パーパスとは「つくり出すもの」じゃなく、もともと組織のなかに存在している核のようなものを「削り出すもの」なんですよ。

・社員の”心理的安全”を担保するためには、行動と評価を直結してあげないといけない。

・将来的に本当に強い組織って、マーケティング部のない組織なんじゃないかと思いますね。
 
https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-sendenkaigi/detail.php

スクリーンショット 2022-04-07 19.38.41.png
IMG_3637.heic
IMG_3638.heic

2022/4/7

◇内容:2022.4.6 【2022 CXO Community Fes】登壇

〜企業組織を強くする仕組みづくりにDX推進〜 

◇登壇者
株式会社インフォマート 代表取締役社長 中島健氏
株式会社IBJ 代表取締役 石坂茂氏
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長 井上 裕美氏
セラシオ合同会社最高協業責任者 小澤 良介氏
株式会社DXIA取締役副社長COO、株式会社ボグダン代表取締役宮崎 善輝氏

株式会社吉野家 CMO 田中 安人氏

https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-sendenkaigi/detail.php

スクリーンショット 2022-04-07 13.13.48.png

2022/3/22

◇医師が運営するencounter主催スポーツオンラインセミナー登壇
【encounter Jr. 開始記念】(無料)スポーツが子供たちに与えてくれるもの〜𠮷野家CMO 田中さんに聞く〜

【概要】
日時:2022年5月14日(土)
時間:20:30(20:00開場予定)~21:30終了予定
対象:子どもにスポーツをさせたいと考えている保護者、子どものスポーツ指導に関わっている指導者、サポートスタッフ(AT・PT・S&C・医師など)
受講費:無料
受講方法:オンライン(zoom)、YouTubeLIVE 同時配信

◇登壇者
【講師】
国際武道大学体育学部 笠原政志教授

株式会社グリッド 代表取締役社長&CEO/株式会社𠮷野家CMO/公益財団法人日本スポーツ協会ブランド戦略委員会委員 田中安人

https://peatix.com/event/3176349

スクリーンショット 2022-03-21 16.30.21.png

2022/3/11

◇2022.3.10

本田事務所とベクトルが主催のSCALE PR ACADEMY 第3期講師陣に専任

■SCALE PR ACADEMY 第3期 概要

名 称:SCALE PR ACADEMY 第3期
内 容:SCALE独自開発のコンピテンシーモデル(※)に基づいた、広報・PR、メディア、マーケティングの第一線で活躍する講師陣による半年間の広報のアカデミー

開講日:2022年4月19日(火)
開催期間:開講式・閉講式を含め全7回を月に1回開催
開催方法:オンライン
参加費:無料

 

スクリーンショット 2022-03-10 21.03.17.png

参加方法:各講義回のエントリーフォーム(Peatix)より参加登録をお願いします。■講師陣について

SCALE PR ACADEMYの講師陣は、アカデミー学長の本田をはじめ、広報・PR、メディア、マーケティングの第一線で活躍する下記の10名です。(五十音順・敬称略)
大倉 佳晃(株式会社OKURA BOOTCAMP代表 兼 ブランド・ビルダー)
尾上 玲円奈(井之上パブリックリレーションズ 執行役員)
嶋 浩一郎(株式会社博報堂 執行役員 / 株式会社博報堂ケトル 取締役 クリエイティブディレクター)
田中 安人(株式会社グリッドCEO / 株式会社吉野家CMO)
谷本 有香(Forbes JAPAN 執行役員 Web版 編集長)
中澤 理香(株式会社10X 取締役CCO)
浜木 駿介(株式会社プラチナム 取締役)
日比谷 尚武(kipples 代表)
本田 哲也(株式会社本田事務所 代表取締役)
矢内 加奈子(株式会社マクアケ 執行役員 / 戦略広報本部長)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000043585.html

【Peatix|イベント詳細・エントリーページ】

https://peatix.com/group/7216779/events

2022/3/11

◇公益財団法人日本スポーツ協会主催

令和3年度JSPO加盟団体経営フォーラム
/ディスカッション スポーツ組織経営
/スポーツ団体におけるミッション・ビジョン・バリュー、中期経営計画とは座長決定

◇日程:3/17 14:15~15:45 パネル
ディスカッション スポーツ組織経営
スポーツ団体におけるミッション・ビジョン・バリュー、中期経営計画とは


【登壇者】
ファシリテーター 田中安人氏(グリッドCEO/JSPOブランド戦略委員)
パネリスト 坂本幼樹氏(日本ホッケー協会事務局長)
パネリスト 中里裕一氏(日本ラグビーフットボール協会COS)
パネリスト 米田惠美氏(米田公認会計士事務所所長/日本フェンシング協会常務理事)

https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid1234.html

https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data/kikaku/JSPO_Forum/R3/R3JSPOForum_Program_Outline.pdf

スクリーンショット 2022-03-05 11.24.14.png

2022/2/21

◇記事掲載2022.2.17

NewsPicks 広告をもっと滑らかに Vol.2 消費者に“好かれる”広告は、実現可能か?

横山隆治事務所 代表取締役横山さんと対談させて頂きました。

https://newspicks.com/news/6672417/body

unnamed.png

2022/2/16

◇記事掲載2022.2.25

2022年3月17日(木)ぐるなび主催「GON MEETING ONLINE 2022×収益力向上セミナー」(オンライン)で、吉野家CMO田中安人氏が基調講演! 

告知記事

集客につながる!飲食店のマーケティング必勝法~吉野家CMOが語る成功ノウハウ~

https://pro.gnavi.co.jp/magazine/t_res/cat_2/a_3918/

220216.png

2022/1/11

◇2022.1.1 田中安人 の実践ビジネス塾「今日も妄想しています。」note始めました!!

vol.1 妄想力を備えることが、これからの人生豊かにする。

https://note.com/tanaka_yasuhito/n/na4448323818f

スクリーンショット 2022-01-09 10.54.07.png

2021/12/17

◇2022.1.27 ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+フォーラム Marketing Day 2022 Jan.基調講演登壇決定
〜顧客起点にビジネスを構築するマーケティング経営〜


マーケティング活動に必要な視点を再定義する
コロナ禍が続く昨今、企業を取り巻く環境が変化し続ける中で、どのようにして顧客に新たな価値を提供していくのか。
マーケティング分野でも、テクノロジー活用は前提とした上で改めて顧客起点のコミュニケーション戦略設計、営業部門、IT部門や他部門との強固な連携が求められています。
本セミナーでは、ご視聴いただく対象を部長相当職以上の方に限定して開催します。
アフターコロナを見据え継続的な変化が求められるなか変化に積極的に対応するマインドや、新たな価値を生み出す発想、変革に必要なデジタル技術について、先進的な企業の取り組みとともに、視聴いただく皆様にマーケティング戦略を考察するヒントを提供いたします。


https://news.mynavi.jp/techplus/lp/2021/enterprise/DirectorMK_202201227/

44D88C64-42CA-4FFC-93AF-74D56FB51ED2.jpeg

2021/12/13

◇ICC FUCUOKA2022/Session 6Dフード & ドリンク アワードキックオフ【審査委員選出】

今回は2回目の開催となるマルシェ・アワードはフード & ドリンク アワードにパワーアップ。
アワード審査員による審査を行うことで審査をする仕組みを導入。
キックオフではアワード出展企業15社の紹介と審査員を対象とした体験ツアーを実施。

【アワード出展企業】
株式会社 浅井農園 代表取締役 浅井 雄一郎
株式会社 浅井農園 経営企画ユニット 久保田 陽太郎
石屋製菓株式会社 代表取締役社長 石水 創
株式会社GRA 代表取締役CEO 岩佐 大輝
株式会社GRA 執行役員 竹本 けんじ

2.png

株式会社ムシロジックホールディングス 豆乳パティシエ/植物性料理研究家/代表取締役 鵜野 友紀子
homeal株式会社 代表取締役CEO 鬼海 翔
金楠水産株式会社 たこ匠 樟 陽介
株式会社 山西牧場 代表取締役 倉持 信宏
有限会社 十勝しんむら牧場代表取締役 新村 浩隆
株式会社キャビア王国 国王(代表取締役)鈴木 宏明
株式会社メップル代表取締役 鈴木 友樹
株式会社くしまアオイファーム 代表取締役社長 奈良迫 洋介
株式会社シコメルフードテック 代表取締役 西原 直良
有限会社平川食品工業(佐賀平川屋) 代表取締役 平川 大計
有限会社貫井園 取締役 貫井 香織
株式会社イノP  代表取締役 / 農家ハンター 宮川 将人
株式会社みやじ豚 代表取締役社長 宮治 勇輔

【アワード審査員】
農業法人 株式会社ジャパン・ファームプロダクツ 代表取締役社長 阿古 哲史
株式会社協同商事(コエドブルワリー)代表取締役 兼 CEO 朝霧 重治
株式会社KOHII 代表取締役 (CEO) 大槻 洋三
株式会社 結わえる 代表取締役 荻野 芳隆
九州旅客鉄道株式会社 事業開発本部 まち創造担当部長 小池 洋輝
株式会社クロマニヨン 代表取締役社長 / CEO 小柳 俊郎
株式会社資さん 代表取締役社長 佐藤 崇史
住吉酒販有限会社 代表取締役社長 庄島 健泰
株式会社グリッド CEO / 株式会社吉野家 CMO / 公益財団法人日本スポーツ協会ブランド戦略委員会委員 田中 安人
コープさっぽろ 執行役員CDO デジタル推進本部長 対馬 慶貞 
株式会社日本農業 代表取締役 内藤 祥平
株式会社HiOLI(HiO ICE CREAM)代表取締役社長 西尾 修平
ベースフード株式会社 代表取締役 橋本 舜
JR西日本SC開発株式会社 カンパニー統括本部 開発戦略室 室長 舟本 恵
株式会社マクアケ 共同創業者 / 取締役 坊垣 佳奈
アグベル株式会社 代表取締役 丸山 桂佑
株式会社一平ホールディングス 代表取締役社長 村岡 浩司
株式会社Mellow 代表取締役 森口 拓也
株式会社ヤッホーブルーイング 製造部門 統括ディレクター 森田 正文

https://industry-co-creation.com/events/icc-fukuoka-2022

2021/12/13

◇NewsPicksTHE UPDATE12/14出演決定〜"不可能"に挑戦するための原動力とは?〜

コロナ禍で経済活動が縮小する一方、逆境を糧にし、日本ならではの「発想力」や、クリエイティビティを発揮する挑戦者がでてきています。新たなビジネスに挑戦をしている方々の 0→1 の発想力や原動力は果たして、どこからきているのか? 日本初の商品開発や赤字から黒字への転換、など、ビジネス界では不可能とされてきたことを、どのように可能にしてきたのか? 少子高齢化など日本が抱える問題に挑むためのパーパスや、モビリティ革命、海外進出など、プロジェクトの巻き込み力や広い視野をどのように培っていくべきか、議論していきます。

 

・出演者
横浜DeNAベイスターズ初代社長池田純氏
OWNDAYS株式会社 代表取締役田中修治氏
株式会社Luup 代表取締役CEO岡井 大輝氏
ロサンゼルスで和菓子ブランド「Misaky.Tokyo」創業者三木アリッサ氏

株式会社グリッド CEO/吉野家CMO/JSPOブランド戦略委員 田中安人

https://newspicks.com/movie-series/10?movieId=1729

unnamed.png

2021/11/26

◇2021.11.26 翔泳社MarkeZine

 

今注目されているパーパス特集にて「パーパスは会社を導く航海図」と題して

パーパス経営に関して取材していただきました。

 

https://markezine.jp/article/detail/37790

スクリーンショット 2021-11-26 16.43.17.png

2021/11/22

◇2021.11.10 CMOX Forum登壇報告


宣伝会議のCMOXが主催のCMOX-VISIN"企業の未来をつくる、ビジョンドリブンの経営とは?"という課題で半年間研究会を重ねた上で、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の謎を解き明かすというセッションでした。皆が知っているが使い方がわからないと言う謎を視聴者のみなさまに明日から使える様に構造化することを目的に皆で議論しました。

◇共同研究メンバー
・オークローンマーケティング/代表取締役副社長 青谷 宣孝 氏

・オリックス株式会社/グループ戦略部門 テクノロジー統括部 戦略デジタルマーケティング担当部長 尾澤 恭子 氏

・株式会社スープストックトーキョー/代表取締役社長 松尾 真継 氏


https://www.sendenkaigi.com/event/cmoxforum202111/

2021.12.15 宣伝会議アドタイにて記事が公開されました。

 

https://www.advertimes.com/20211214/article371381/

unnamed.png
unnamed2.png

2021/11/19

◇2021.10.28 青山ビジネススクール(ABS)にて講師として教壇に立たせて頂きました。
青山ビジネススクール(ABS)の専門科目「マネジリアル・マーケティング」(担当:黒岩健一郎教授)の授業において、『イノベーションを起こす為に 〜経営全般におけるCMOの役割〜』というテーマで講義させて頂きました。
https://www.aoyamabs.jp/index.html

211118.png
スクリーンショット 2021-11-19 11.16.21.png

2021/10/31

◇NewsPicks PR・マーケ思考で読み解くパーパスの時代(後編)2021.10.31

【本田哲也×田中安人】今後求められる「マーケティングとPR」の視点の両立

NewsPicks New School講師でともに「パーパス(企業の存在意義)」という時代の流れを捉えた2つのプロジェクト。

開講に先立ち、以前からお互いをリスペクトしていたという2人の対談が実現しました。

https://newspicks.com/news/6253115/body/

00B6AB5B-1603-46FA-AFC2-B323065465B0.jpeg

2021/10/28

◇NewsPicks PR・マーケ思考で読み解くパーパスの時代(前編)2021.10.28

【本田哲也×田中安人】今後求められる「マーケティングとPR」の視点の両立

NewsPicks New School講師でともに「パーパス(企業の存在意義)」という時代の流れを捉えた2つのプロジェクト。

開講に先立ち、以前からお互いをリスペクトしていたという2人の対談が実現しました。

https://newspicks.com/news/6253108/body/

917DCC04-D9C9-4827-B2C4-35EAB02685E0.jpeg

2021/10/20

◇THE OWNER Webiner10/26登壇決定

・媒体:https://the-owner.jp
・タイトル:〜吉野家CMOが登壇!〜 実践・中小企業が学べるマーケティング戦略
・ご紹介ページ:https://the-owner.jp/archives/preview/
 

unnamed.jpeg

2021/10/18

◇JBpress World2021 11/8-12/17特別講演登壇決定

〜組織を変える、社会を変わる。DXのその先へ〜

■JBpress World
https://jbpress.ismedia.jp/ts/seminar/world/

■第3回 Marketing & Sales Innovation Forum
https://jbpress.ismedia.jp/ts/seminar/m&s/

・12/6 講演タイトル:
実践的戦略マーケティング〜これからの生き残る機動的組織の構造〜

unnamed.png
unnamed (1).png

2021/10/7

◇10/26-10/29

 

日立ソリューションForum2021 デジタルが紡ぐ未来の羅針盤〜「レジリエントで持続可能」な企業とは〜

 

10/27基調講演登壇決定:リアルを基点に生み出す、デジタルの体験価値~デジタルシフトの先にあるコミュニケーションとは~

 

https://www.hitachi-solutions.co.jp/forum/hsf2021/

b.png

2021/10/7

◇2021.11.25-26

 

開催 第6回MarkeMedia Days基調講演登壇決定

 

「右脳マーケター吉野家CMO田中安人が伝授!論理と直感を使い分けるマーケティング」

 

https://marke-media.oatnd.com/markemediadays6

c.png

2021/10/7

◇2021.10.7 JAA

 

実践広告塾 講師

・2021年(第30回)実践広告塾 カリキュラム

 

https://www.jaa.or.jp/assets/uploads/docs/2021実践広告塾プログラム.pdf

a.png

2021/9/29

◇2021.9.29掲載

CCC marketing【対談連載】横山隆治の“宣伝部長”をDX(第一弾 吉野家CMO田中安人氏)

「企業のパーパス・ドリブンを明確に。グランドデザインを描く」

CCC marketingが「CCCエグゼクティブ・アドバイザー」横山隆治氏と、さまざまな企業のみなさまをお迎えし、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を用いたマーケティング課題解決や経営戦略の策定を考える「横山隆治の“宣伝部長”をDX」と題した対談連載がはじまります。

名誉ある第一回対談をさせて頂きました。

https://www.cccmk.co.jp/columns/journal2

スクリーンショット 2021-10-07 11.08.52.png

2021/9/13

◇2021.9.15開催

 

Marketing CIRCUS DAYv Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)

「ブランディング共感を得るためのブランドづくり」対談

株式会社ベクトル 代表取締役社長 長谷川 創 氏

株式会社博報堂チーフマーケティングプラニングディレクター ビジネスデザイナー 局長代理 中島 静佳氏

株式会社吉野家 CMO/株式会社グリッド CEO
公益財団法人 日本スポーツ協会ブランド戦略委員会委員 田中 安人 氏

 

https://cloudcircus.jp/marketing_circus_day_autumn2021/

241340858_113956047676300_8064650616145674748_n.jpg

2021/9/13

◇2021.9.6〜9.9ウェスティン都ホテル京都ICC KYOTO2021開催審査委員選出

CATAPULT GRAND PRIX (カタパルト・グランプリ)- 強者が勢揃い -
Sponsored by
AGSコンサルティング
(ナビゲーター)
小林雅 ICCパートナーズ株式会社 代表取締役
(プレゼンター)
伊藤 昌平 株式会社FullDepth 代表取締役社長
岡本 諭志 株式会社清華堂 代表取締役社長
荻野 芳隆 株式会社 結わえる 代表取締役
小原 一樹 シルタス株式会社 代表取締役
清水 映輔 慶應義塾大学医学部眼科学教室 特任講師 / OUI Inc. CEO
関藤 竜也 株式会社クラダシ代表取締役社長

塚田 英次郎World Matcha Inc. Co-founder & CEO
中島 大輔 株式会社グレースイメージング 代表取締役CEO
西尾 周一郎 株式会社オーディオストック 代表取締役社長
原雄司 株式会社ExtraBold 代表取締役
深井 喜翔KAPOK JAPAN株式会社 代表取締役
布川 友也 株式会社ログラス 代表取締役

header-logo-v4.jpg

(審査員)
浅原 大輔 HEROZ株式会社 取締役CFO
五十嵐 洋介 KLab株式会社 代表取締役副会長
伊藤 かつら 日本マイクロソフト株式会社 執行役員 チーフラーニングオフィ サー プロフェッショナルスキル開発 本部長
井上 直樹 Chatwork株式会社 取締役CFO兼コーポレート本部長
岩澤脩 株式会社UB Ventures 代表取締役社長 マネージング・ パートナー
岩谷 渉平 アセットマネジメントOne株式会社 ファンドマネジャー
川内 正直 株式会社リンクアンドモチベーショ ン取締役
川名 正憲ファナティクス 東アジアマネジン グディレクター(代表)

菊池新 株式会社ナビタイムジャパン 取締役副社長 兼 最高技術責任者
小池 政秀 株式会社サイバーエージェント 専務執行役員
小林 琢磨 オルビス株式会社 代表取締役社長
齋藤剛 クレディ・スイス証券株式会社 株式調査部 ディレクター
佐藤 崇史 株式会社資さん 代表取締役社長
嶋 浩一郎 株式会社博報堂 執行役員/株式 会社博報堂ケトル エグゼクティブ クリエイティブディレクター
関厳 株式会社リブ・コンサルティング 代表取締役
十河 宏輔 AnyMind Group株式会社 代表取締役CEO
竹田 正信 株式会社マネーフォワード 取締役執行役員 マネーフォワード ビジネスカンパニーCOO
田中 安人株式会社グリッド CEO / 株式会社 吉野家 CMO / 公益財団法人日本 スポーツ協会ブランド戦略委員会 委員
寺田 修輔 株式会社ミダスキャピタル 取締役パートナー
中島 謙一郎 株式会社PRクラウドテック 代表取締役
中村 洋基PARTY Founder / Creative Director ヤフー株式会社(MS統 括本部ECD) / 電通デジタル(客員 ECD)
西澤 亮一 株式会社ネオキャリア 代表取締役
西脇 資哲 日本マイクロソフト株式会社 コーポレート戦略統括本部 業務執 行役員 エバンジェリスト

野内敦 株式会社デジタルホールディング ス 代表取締役社長 グループCEO

            / Bonds Investment Group 株式 会社 代表取締役 兼 代表パートナー
服部 裕輔 株式会社Sun Asterisk 取締役
服部 幸博 インベスコ・アセット・マネジメント株式会社  日本株式運用部 グロース運用 ポートフォリオ・マネジャー
林直孝 株式会社パルコ 執行役員 CRM 推進部兼デジタル推進部担当/株式会社パルコデジタルマーケティン グ 取締役
福島 智史 株式会社グロービス・キャピタル・ パートナーズ ディレクター
舟本恵 JR西日本SC開発株式会社 カンパニー統括本部 開発戦略室 室長
柳瀬 隆志 嘉穂無線ホールディングス株式会社 代表取締役社長
リュウ シーチャウ レノボジャパン合同会社 CMO マーケティング統括本部 統括本 部長

                              / NECパーソナルコンピュー タ株式会社 コンシューマ事業本部  マーケティング部長

 

https://industry-co-creation.com

2021/9/13

◇2021.10.6開催

ClipLineエグゼクティブセミナー/『勝ち残るための変化創出・ 変革徹底アジェンダ』

~DX・企業変革の戦略・組織・徹底力を再考する~に登壇します。

・登壇者

基調講演:『逆・タイムマシン経営論:同時代性の罠』
一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻 教授 楠木 建 氏

ClipLine株式会社 取締役COO 金海 憲男


変革実践事例講演:『DX経営成功事例:デジタルシフトによる組織変革の難所の乗り越え方』

「コロナの荒波を乗り越える!吉野家の戦略PR・マーケティングと組織を巻き込むオペレーション戦略」
株式会社吉野家CMO 株式会社グリッドCEO 田中 安人 氏

「マックハウス、利益創出に向けた動画×デジタルを活用した人材育成・マネジメント改革の現在」
株式会社マックハウス 店舗運営部 運営一課 課長 水野 貴之 氏

「運輸・物流業界のマネジメントDX~組織マネジメント・サービスマネジメント観点からの業績向上支援~」
ClipLine株式会社 取締役COO 金海 憲男
特別講演:『日本の歩むべき道』

第87代・88代・89代 内閣総理大臣 小泉 純一郎 氏

 

https://clipline.com/service/seminar_project/

エグゼクティブセミナー.png

2021/9/13

◇2021.9.10

 

プロジェクト型「NewsSchool」"学ぶ、創る、稼ぐ"第6期 講座担当

https://newschool.newspicks.com

 

◇内容
NewsPicks NewSchool 第6期 
「学ぶ、創る、稼ぐ」をコンセプトとして始動したプロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」。
開講以来、1600名以上の方が参加。満足度も平均90%以上と、ポジティブな反応をいただいています。
「NewSchool」のビジョンは、新時代の挑戦者を生み出し、事業づくり、コンテンツづくり、仲間づくりをサポートすること。
単に座学で学ぶだけではなく、最先端のテーマを、最前線のリーダーとともに学びます。
NewSchoolでの学びを通して、実際にコンテンツや事業などを創り、稼ぐ経験を積まれた方もどんどん生まれています。
2021年10月からの第6期では、12以上のプロジェクトを始動。

スクリーンショット 2021-09-13 8.25.34.png
スクリーンショット 2021-09-13 8.25.52.png

2021/9/2

◇9/1田中塾養成編開校

ナノベーション主催/マーケターにも必要なリーダーシップを磨け!吉野家CMO田中安人の次世代リーダー養成塾開校 9/14 or 9/28

 
https://agenda-note.com/conference/detail/id=4224

unnamed.png

2021/7/9

◇宣伝会議8月号記事掲載


宣伝会議8月号にCMOX-visionで「MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の謎を解き明かす」研究会でオークローン青谷さん、オリックス尾澤さん、スープストック松尾さんと「ビジョンて必要なの?ビジョンの最適な浸透方法は?評価指標は?」と言う本質的な問いと、深い議論から世の中の企業の皆様がわかりやすいMVVの使い方を構造化して謎を解き明かす議論の経過報告を掲載いただきました。

https://www.sendenkaigi.com/books/back-number-sendenkaigi/detail.php

IMG_2755.heic

2021/6/28

◇NewsPicks Expert インタビュー記事掲載

 

エキスパートの先駆者等が仕事観、人生感を語っております。

 

・トップページ: https://newspicks.expert/story

 

・田中の記事: https://newspicks.expert/story/yasuhito_tanaka

スクリーンショット (1).png

2021/6/24

◇ad:tech tokyo 2021公式スピーカーに選出。

登壇4回目となりました。

 ハッシュタグ【 #adtechtokyo】

イベント開催日程【2021年11月1日(月) - 2日(火) 東京国際フォーラム】

https://adtech-tokyo.com/ja/speaker/

スクリーンショット (199).png

2021/6/16

◇田中安人の次世代リーダー養成塾 実践編開校


組織を勝利に導く、最強リーダーの作り方「田中安人の次世代リーダー養成塾 -実践編」開校


https://tanaka-juku.agenda-note.com

スクリーンショット (196).png

2021/6/9

◇2021.6.11 22:00-23:00 NewsPicks Studios「OFFRECO.」ご出演させて頂きました。

 

井上 大輔

@pianonoki

 
倉田 浩美

@TheBodyShopJP

 
田中 安人

@7tanaka

https://newspicks.com/live-movie/1296/

スクリーンショット 2021-06-08 20.54.52.png

2021/6/9

◇日経XTRENDに掲載されました。

”MEO(マップエンジン最適化)最前線 第1回/全3回”

〜吉野家、1200店のマップ情報を一括管理 コロナ禍でもHP流入2倍〜

 

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00472/00001/

スクリーンショット 2021-06-09 9.08.56.png

2021/6/8

◇【CMO Forum 2021】2021.7.16 11:00-16:00オンラインイベント登壇
「持続的成長へ!マーケティング本質を再定義〜一体感を生み出す顧客コミュニケーションの戦略設計とCMOの役割〜」

・登壇者
株式会社ファミリーマート
エグゼクティブ・ディレクター/チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)足立 光 氏

株式会社ニューズピックス
マーケティング・ジェネラルマネージャー 菊地 幸司 氏

Braze株式会社
代表取締役社長 菊地 真之 氏

日産自動車株式会社
日本マーケティング本部 ディビジョン ジェネラルマネージャー 増田 泰久 氏

インキュデータ株式会社
IDマネジメント部 部長 久野 清治 氏

株式会社おやつカンパニー
取締役 専務執行役員 マーケティング本部長 髙口 裕之 氏

ダイキン工業株式会社
総務部 広告宣伝グループ グループ長 部長 片山 義丈 氏

https://www.b-forum.net/cmo2021/

JP1313_bnr_1056_354.jpeg
unnamed.png

2021/5/24

◇2021.5.25宣伝会議主催

Executive Afternoon SALON by Salesforce Datorama【招待制】登壇決定

◇登壇者

・第1部 講演
「データを武器に進化する宣伝部!トリプルメディア時代の広告宣伝活動の最適化とは?」
ダイキン工業株式会社 総務部広告宣伝グループ長 部長
片山 義丈 氏

・第2部 講演「データはマーケティングと経営をつなぐ共通言語になる!」
株式会社グリッド CEO
株式会社吉野家 CMO
田中安人 氏

・第3部Round Table ディスカッション
株式会社宣伝会議
取締役 兼 月刊『宣伝会議』編集長
谷口 優 氏

https://www.sendenkaigi.com/event/salesforce-com2105/

unnamed.png
unnamed (1).png

2021/5/19

◇2021.6/2 14:00-15:00

エンバーポイントCEO神谷さんと対談させて頂きました。

演題:「吉野家CMOが語るアプリを基軸にした次世代のCRM」

登壇者:エンバーポイント株式会社 CEO神谷 勇樹

日時:2021 .6/2 14:00-15:00

https://emberpoint.com/events/webinar210602.html

unnamed.png

2021/4/30

◇2021.4.30

Agenda noteへ新人マーケッター、中核マーケッターへ読んで欲しい書籍紹介させて頂きました。

【GWは読書】菅恭一、田中安人、中村淳一、能川一太、藤原義昭が選ぶ「新米マーケター」と「中堅マーケター」へのオススメ本 ②

https://agenda-note.com/brands/detail/id=3779&pno=0

スクリーンショット 2021-04-30 10.49.44.png

2021/4/20

◇2021.5.12~5.14


DMMオンライン展示会「マーケティング&販促サミット 2021 Spring」に登壇決定
出展200社以上!breakthroughGO三浦崇宏、音部大輔、足立光らと基調講演が決定!

 

https://marketing.showbooth.dmm.com/schedule.php

https://dmm-corp.com/press/press-release/

スクリーンショット 2021-04-23 17.54.45.png

2021/4/8

◇2021.6.8~6.9

マーカスエバンズ主催CMO Japan Summit 2021が6月8、9日にホテル椿山荘東京にて登壇決定!

 

今回で12回目となるCMO Japan Summit 2021が、「ホテル椿山荘東京」にて6月8日、9日の2日間開催されます。 今回のCMO Japan Summitは、講演者18名、企業のマーケティング部門責任者約80名・マーケティング関連のサービスを持つソリューションプロバイダー企業約50社が一堂に会し、2日間にわたり講演・ディスカッション・One-to-One Meetings交流会を通じて、組織の枠を超えたネットワーキングができるイベントです。

 

https://nipponmkt.net/2021/03/08/cmo_japan_summit202106/